ゲーム作品

Jet Piyo

ほのぼの2Dアクション。柱をよけて遥か彼方を目指す。画面をタップするとひよこがちょっとだけ浮上し、放置すると落下する。
ゲーム作品

Dash Rush Girl

逃〇中を彷彿させる3Dアクションゲーム。2分間、襲ってくるアンドロイドをよけながらアイテムを入手して高得点を狙う。育成システムもあり、スピードや持久力を強化できる。ダンジョンは入る度に生成され、オンラインランキングも搭載。
ゲーム作品

Cup Noodle Otoko

タイミングよく画面をタップしてより美味しいカップ麺を作るゲーム。気温や湿度を考慮して、お湯の量や蒸らし時間の調整がカギ!
Unity/C#

【Unity】マテリアルがピンクなっている時の対処法【URP】

アセットストアからインポートしたアセットのマテリアルがピンクになってしまっている。
ゲーム制作関連

Google Play Consoleにアップロードした.aabから.apkをダウンロードする方法

Google Play Consoleにアップロードしたaabファイルから、apkファイルのみをダウンロードする方法
ゲーム制作関連

【悲報】Google Play個人用の新規アカウント登録が厳格化

Androidアプリは登録費25US$(約3500円くらい)を払えば誰でもゲームを公開できるGoogleデベロッパーアカウントの作成が必要で、個人開発者にとって敷居が低いものでした。しかし、ここにきてGoogle Playの新規アカウント作成の厳格化の噂があります。
雑記

【悲報】ダイソーの500円の充電式マウスを買ってみた結果【DAISO】

色々と調べて悩んだ結果、ダイソーの充電式ワイヤレスマウスを購入しました。価格はなんと税込み550円!ワイヤレスマウスがこんな価格で手に入るなんて、なんという時代!これが令和か!
Unity/C#

【Unity】ビルド完了後の警告「No adaptive performance provider package installed.」の対処法

プロジェクトをビルドした際に、成功したが警告が出た。「Ignore」を押せばそのままエラーも出ず進めることができるが、気持ち悪いので消すことにした。
ゲーム制作関連

【ウマ娘】ゲーム制作における著作権とは【パワプロ】

ゲームクリエイターなら知っていて当然教養かと思いますが、一応記事にしておきます。
ゲーム制作関連

【永久保存版】ゲーム個人開発のリリースまでの流れ

幼少期に憧れたゲーム制作をゼロから始めました。ゲーム制作をやる際にやっていることを備忘録として残しておきます。